ノベルティといえば、宣伝効果を狙った名入れの
記念品には日用品や文房具などの実用的なものが多く、
近年であれば企業のイメージアップ戦略として
SDGsをキーワードにしたエコグッズ
Webサイトからダウンロードできる壁紙、アプリのスタンプなども人気です。
セールスプロモーションの一環として活用されている
イメージですが、じつはこのノベルティ自体が
人気を集めることもあります。
ノベルティとは、本来の目的にプラスされる
オマケのようなもの。
限定キャラクターを作ってみたり、
一見すると関連性のないようなものだったり、
話題づくりのための奇抜さがあったっていい。
販売する商品やサービスにはない特別なごほうび感や
企業イメージをちょっと裏切る面白さ、
遊び心をかき立てるようなアイデアをカタチにします。
ノートや定規などの文房具をはじめ、扇子・うちわ・クリアファイル・
卓上カレンダー・ボールペン・ふせん・Tシャツ・エコバッグ・キーホルダーなど、
ここに挙げた以外のどんなグッズもノベルティになります。
近年、企業が取り組むSDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)をキーワードとして、地球環境に配慮した素材を使うなど
サスティナブルなグッズの開発も注目を集めています。